人気ブログランキング | 話題のタグを見る

体重と今日食べたもの

k1segawa.exblog.jp

ダイエット

ブログトップ

arduinoによるオシロスコープ3 (4/17)

実際に回路に繋いだ状態を示す。
例:ATtiny13Aにarduino IDEのサンプル "Fading"(LEDをPWMで明滅させる)というスケッチを書き込んだもの

【配線図】
 arduinoによるオシロスコープ3 (4/17)_a0034780_00213370.png
PWMはint ledPin=0;(PB0ピン)に変更。ATtiny13Aでarduino IDEを使うにはbitDuinoを組み込みます。詳しくは以下のサイト様へ。
【実際の写真】
 arduinoによるオシロスコープ3 (4/17)_a0034780_22224878.png


CH2用に青いICクリップを付けている(P.S. CH2用のGNDはいらないのかな)。
 arduinoによるオシロスコープ3 (4/17)_a0034780_22231732.png


CH1用の赤いICクリップでLEDの足(PB0)を、GNDの黒いICクリップで抵抗のGND側の足をはさみます。

GIF画像でPWMを計測した様子を以下に示す。

【オシロスコープの様子】
 arduinoによるオシロスコープ3 (4/17)_a0034780_00495848.gif
上半分がPWM(デューティ比 0~255に変化:明るさが段々暗くなる)の様子、下半分がFFT。FFTのパラメータは画像の通り。
周波数が高いほど左で右に行くほど周波数は少なくなる。周波数の発生頻度が多ければ縦軸が高くなる。

by k1segawa | 2017-04-18 00:58 | arduino, AVR | Comments(0)

by k1segawa