人気ブログランキング | 話題のタグを見る

体重と今日食べたもの

k1segawa.exblog.jp

ダイエット

ブログトップ

小さくて安いマイコン ATtiny13 (8/13)

今一番小さくて安いマイコンICチップはATtiny13。
秋月で1個50円。ブレッドボードに刺せるDIP型で、8PINしかない。
I/Oが沢山不要なら安さでトップじゃないだろうか。
AVRで8bit、5V、プログラム用フラッシュメモリは1KBでArduinoの移植もある。

ATTiny13 - AVR.jp

Arduioで書き換えできるらしい。BASCOM-AVRでHEX書き出して書き込めればBASICでI/Oコントロールできる。ボタン電池でコンパクトにできるし。

Arduinoで、小っちゃいIC(ATTiny)を使う方法

すでにArduionを持っていれば書き換えには機材は他に要らない。
本家:
Arduino を AVR プログラマ(ISP: In-System Programmer)として使う

Arduino IDEでATtiny他の開発(Arduino-ISP編)

通常は3800円で、Arduino IDEからも書き換えできる。
ATMEL AVRISPインシステム・プログラマー AVRISPmkII - 秋月電子通商

Fuseビットの書き間違いはこれでもいける。
ATmega48/88/168/328用のヒューズリセッターをArduinoで作る - 構想100年

TinyDuinoやbitDuinoなどのArduinoも移植されている。

ATtiny85(8KB 8PIN 160円)でもいいかも。
【Arduino】ATtinyをArduinoで開発する

ArduinoユーザーのためのATTiny入門

ATtiny10は表面実装だから小さすぎ?

Arduino ATtiny などで検索すると色々出てくる。
Commented by kandomonmasa at 2016-10-02 19:53 x
お世話になります。
ハンディ・オシロスコープの使い方を参照させて頂き有難う御座います。その後サイト内を巡らさせて頂きましたらATtiny13のプログラムが沢山ありコメントさせて頂きました。
私はATtiny2313→Atmega88をBASCOM-AVRでプログラム作成を行っています(初心者ですが)
実はコンパクトなATtiny13にも興味がありまして、このサイトの真似をしてATtiny13を使って見たいと思っています。
ATtiny13の基本回路(特にクロック)を教えて頂けたらと思います。(こちらでは$crystal=9600000が目立ちますが)



Commented by k1segawa at 2016-10-09 01:34
閲覧ありがとうございます。ちょうどこのページがATtiny13 を開始したページなのでここから紆余曲折しつつ、BASCOM-AVRの設定をいじっています。なので最初は何も知らず工場出荷時の1MHzで、arduinoIDEのFadeのスケッチが間延びしていた事から気が付いて9.6MHzにしました。FuseビットはarduinoIDEでATtiny13 (Internal Clock 9.6MHz)を選択して書き込んだ時に書き込まれたと思います。それ以降特にFuseビットを書き換える操作はしていないのでそのままです。参考になれば幸いです。
Commented by kandomonmasa at 2016-10-20 14:02 x
回答を有難う御座います。試しに秋月でATtiny13を購入してみました。
今後とも宜しくお願い致します。
Commented by k1segawa at 2016-10-25 18:49
すみません。きちんとした説明を10/25の記事http://k1segawa.exblog.jp/23314530/にアップしました。ArduinoIDEのブートローダー書込みで、Fuseビットの一部であるクロック数が書込まれることがポイントです。
Commented by kandomonmasa at 2016-10-28 20:41 x
お世話になっていますkandomonmasaです。
工場出荷時は1MHzと言うことですね。
私はこれで充分だと思います。
まずはこれで始めます。
Commented by k1segawa at 2016-10-29 10:01
もう卒業されているかもしれませんが「JapaninoでATtiny13 書込み (8/18)」の記事http://k1segawa.exblog.jp/23136695/に回路図を追加しました。
1MHzに戻す方法もコマンドラインですが、記事化できるかもしれません。
by k1segawa | 2016-08-13 17:27 | arduino, AVR | Comments(6)

by k1segawa