Japanino ArduinoISPで ATtiny13 で 8x8 MatrixLED制御 (3) - 応用 (36) (12/25)
そのため受信オンリーでなんとかしようとしていたのだが、PC側に送信遅延を施しても思うようにいかなかった。
結果シリアルは2ピン必要という事で、MatrixLEDの方の回路を1ピン減らしてみる。
CLKが共通にできるのではないかという事で、PB2とPB3→PB2で制御してみる。
下図のように回路図のPB3の線をPB2へつなぎ、PB3の配線を削除してPB3を空ける。点線が元の配線で太線が新しい配線。

それに従い、プログラムも変更する。PB3を制御していた2つのFor Iループを一つにし、条件を追加する。
ちょっと回路的に以前の記事のタイミングチャートで、CLR1,CLR2もリセットとして必要(ゴミが出る)かもしれないので、保留中。