人気ブログランキング | 話題のタグを見る

体重と今日食べたもの

k1segawa.exblog.jp

ダイエット

ブログトップ

BIOS 更新 - Mouse Computer/G81 H87M-S01 (9/8)

3日前ぐらいから、ブラウザ表示とマウス操作しかしてないのに、突然リセットがかかるようになった。ブルースクリーンも何もなくだったので、どうもハードの不具合らしい。

数時間の間に2回発生したので、リセット直後にイベントビューアで見ると、その時間に重大なエラーが「システム」イベントで起きている。

時間軸を見るのに[Windowsログ][システム]で表示すると、重大エラーは次の通り。
"システムは正常にシャットダウンする前に再起動しました。このエラーは、システムの応答の停止、クラッシュ、または予期しない電源の遮断により発生する可能性があります。"

その時間の情報エラーを数秒遡ると以下のエラーが見つかった。
"ファームウェアからブート メトリックが報告されました。 - kernel Boot"

やばいやばい。
これを検索すると、以下のサイト様に情報が。

それによると、「ThinkPad T440sで発生したスリープから復帰するとビープ音が4回×4セット鳴る問題は、システムボードの故障が原因でした。保証期間中の修理は引き取り修理となります。

エラーメッセージの流れも同じだし、完全にシステムボードが原因。再起動時Delキーを断続的に押してマザーボードの種類を確認。BIOSのバージョンも確認。
すると、マザーボードはタイトルの通りの名称で、BIOSもV1.2B9。2011年製だ。

マザーボード名で検索すると、マウスコンピュータのサポートページが。
BIOS 更新 - Mouse Computer/G81 H87M-S01 (9/8)_a0034780_21004162.jpg
シリアル番号が本体横にあるバーコードの上にあるので、それを入力。
するとBIOSのバージョンがずいぶんと古かった。
BIOS 更新 - Mouse Computer/G81 H87M-S01 (9/8)_a0034780_21032232.jpg
V5.281で2016年製。
Win7用となっているが、Win10でもOK。
解凍後、一般ユーザのコマンドプロンプトで実行。もしWin10では実行が停止させられてしまっても、詳細を押す事で実行ボタンが現れる。実行でうまくいかない時は再起動。バックアップもとらずに実行したが何とか成功したようだ。

しかし再起動すると1stディスプレイ(DVI端子側)の方にNICによるネットワークインストールが始まり、無限ループ。
どうやらBIOSの設定が初期化され、HDD Bootが有効になっていないようだ。
PS/2キーボードを探して繋ぎ、再起動+DelでBIOS表示後、SATA #1 にHDDがつながっている事をMainのInfomationで確認し、AdvanceでBoot方法の順序でネットワークBootを無効化し、SATA #1のHDD Bootを有効化。DeviceでHDDをEnableにし、Display Adapterもデフォルトからそれ以外にしてHDMIに表示するように変更した。Save&Resetを選んで再起動。

2ndのHDMIディスプレイにmouse computer のメーカーロゴとWindows画面が。
Windows ログインでPS/2キーボードが英語になっているのでUSBマウスを繋いで認識させてから、スクリーンキーボードでログイン&シャットダウン。USBキーボードに繋ぎ変え、電源ON。USBキーボードの認識で少し時間がかかるが、問題なく入力可。

やーびっくりした。USB機器は最低限の物だけ繋いで動作確認し大丈夫そうであればそのうち繋いでいこう。ACPIの不具合が多いので自動スリープをOFFにした。HDDにもダメージが行ってなくて良かった~


by k1segawa | 2017-09-08 21:23 | パソコン | Comments(0)

by k1segawa