-
[ 2009-01 -20 00:01 ]
2009年 01月 20日 ( 1 )
PocketGear.com (1/19)
SideWindowというソフトで、Windows CE,PocketPC,Windows Mobileなどを
ActiveSync経由でディスプレイデバイスにしてしまう。
画面のプロパティでも、モニタが2つ表示されている。
で、Psion Netbook Proで使うと、7インチの外部モニタになる。
まあ更新が少々遅いんだが、ニコニコも再生できるし、画面も広いのでそこそこ使える。
メインディスプレイでFlashなんか同時再生すると、落ちてしまうのが難点だが、
解像度や向き、色数など変えられて良くできている。
CE機やPocketPC十数台あるので、いろいろ試してみよう。
や~、カードNo.打つ時はウィルスチェックとスパイウェアチェックきっちりしたけど、どきどきでした。
Y氏は海外のカード購入とかで慣れてるのかな。