-
[ 2011-05 -28 21:20 ]
Teagueduino がおもしろい(5/28)
「Linux/WinCE対応マルチ・メディアARM9ボード: MINI2440+LCD3.5」とか祭りになってたのだが、売り切れた模様。
で、Make:JapanでTeagueduinoというのがあることを知った。
Teagueduino登場
ここのビデオが、プラモのように簡単に組み立てて制御してる様子を写してる。まあMindStormとかが究極なんだけどね。

こっちの方がおもしろいかも。
Computerless Arduino

